ソフトサッカー協会 競技規約

ソフトサッカーのルールについて
メンバー   試合中の競技者は、1チーム3名から5名までとする。

交代メンバーを含め3名から10名までとする。

(開催する大会規模・規約により変動する。)

ユニフォーム   ユニフォームは、対戦相手と明らかに違う色を着用しなければならない。

ユニフォームが用意できない場合は、ビブスを着用しても構わない。

スパイクの着用は禁止。基本的に裸足またはやわらかい靴を着用の事。

脛当ても、硬質のものではなく、スポンジ状の物の着用とする。

(開催する大会規模・規約により変動する。)

コート ・ ゴール ・ ボール   コートは15m×30m以内

コートの中央には、センターラインを置く 

コートは、ボールの適正から10m×20mをお勧めします。

ゴールは、半円形の物とし、直径1mから3m以内の物とする。

ボールは、PVCのソフトサッカーボールの6インチまたは8インチ。

(開催する大会規模・規約により変動する。)

競技時間   1試合は、ハーフタイムごとにコートチェンジをする。

試合時間は、3分+3分=6分から10分+10分=20分

同点のまま終了した場合は、4人でのPKを行い、決着が使い時は、サドンデスで得点を先にした方の勝ちとする。

(開催する大会規模・規約により変動する。)

競技について   競技はホイッスルにて競技を開始

足・胴・頭を使って相手ゴールにボールを入れる。

ゴールキーパーを置かず、攻撃・防御を全員が行う。

腕・手を使用した場合は、反則(ハンド)となる。

選手交代は、随時選手がコートの外に出て行うことが出来る。

ボールがコートの外に出た場合はキックインして競技を継続する。

ペナルティーキック(PK)は、センターラインから行う。

キックインは審判のホイッスルにて行う。

反則について   すぐ近くに競技者がいた場合に足を腰より上に上げると「危険なプレー」

試合中にゴールに触れると「タッチゴール」

腕・手を使用した場合は、「ハンド」

故意に相手に強く当る蹴るなどをした場合は、「ラフプレー」

スライディングは、一切認めない「危険なプレー」

相手チームにPKの機会が与えられる。ひどい場合は退場とする。

試合中にルールやマナーを守らない時は警告し、ひどい場合は退場とする。

競技の場所

場所は、出来る限り自然の状況下で行う事が好ましいが、特別に場所を限定し無くても良い。

ただし、安全には十分配慮し、競技者や見学者共にマナーを守り、清掃等には十分配慮しなければならない。

杖や車椅子などを使用される方の参加について

PVCボールは少し当っただけで、反発で飛ぶボールです。どなたでも競技が出来ますが、周りのサポートは不可欠です。

安全に十分注意をし、楽しんで行ってもらえればと思います。サポーター・ボランティア希望される方は、お問い合わせからお願いいたします。

マナー(MANNERS)

マナーは、ソフトサッカーを行う上で非常に重要な事項となります。もう一度HOMEより全てお読み頂き、ご理解を頂ければと思います。また、ご不明な点がございましたら、お問い合わせフォームよりお気軽にご相談下さい。
■年齢・性別・体力に関係なく誰でも出来る競技を目指します。…障害者・健常者・幼児からお年を召した方まで、誰でも出来る競技で、世界中の全ての人が幸せになる事を目的とします。
■礼儀正しく、競技者も応援者も全員が幸せになれる様な競技を目指します。…暴言を吐いたり、野次ったりせず、相手を尊重し、一緒に競技が出来る事に対して感謝出来る様な人間関係を築いて頂ければと思います。

サイズの参考

■身長に対してのボール・ゴールの大きさ

UP


<★>ボールサイズは、幼児は6inch、その他は8inchで行う事をお勧めします。<★>
6inchボールは非常に小さいので、大きな足ですと誤って踏んでしまって、転ぶ可能性が多くなります。
<★>あくまでも楽しんで遊ぶのにサイズは関係がありません<★>
大会では、規約を設けて行いますが、通常の遊びでは大きさは、ご自由に行って下さい。
楽しむ事が第一ですから。

■コートの大きさ

UP


幅10m×長さ20mのコートの大きさです。このサイズがお勧めですが、もっと大きくても小さくても可能です。
<★>あくまでも楽しんで遊ぶのにサイズは関係がありません<★>

■ただし、コートは幅に対して長さを2倍で作成して下さい。
ペナルティーキックは、センターラインから行います。ハーフタイムでコートチェンジしますが、大きさがあまりにも違うと支障が出るので、大きさを揃えてプレーして下さい。

会員登録・保険について

会員登録について
大会への参加者は、必ず会員登録した会員に限ります。

虚偽の報告があった場合は、以後大会への参加は出来ません。

保険の重要性

安全なソフトサッカーですが、怪我は予想外の時に起こるものです。

他のサークル団体で保険に加盟しているとき
保険はその大会に対しての物ですので、大会参加には、その都度保険に加入して頂きます。

保険の種類
保険はレクレーション保険に加入して頂きます。1回につき200円から350円となります。(2014.6.現在)

審判について

審判は、審判講習会及び審判検定に、合格された方に合格証を発行致します。大会は公認審判が行います。

ボランティアについて

ソフトサッカーのボールは非常に弾みやすく、場外に出てしまう場合が多いと思われます。
見学者・控えの選手・お手伝い頂ける方が協力をし合い、周りにいる全ての方が参加されるように、協力し合って頂きたく思います。
■ボランティアして頂ける方へは、周りの方々は必ず敬意を表して、挨拶をして頂きたく思います。
また、使用した物は必ず元に戻し、清掃を忘れずに行って下さい。
守れない場合は、以降参加が出来なくなります。

大会のプライバシーについて

大会の模様、特に写真を、各人のホームページに載せる場合には、必ずプライバシーの配慮を行って下さい。マナーを守って、楽しくこの競技が広まってもらえる事を心より願っています。

ソフトサッカーとは

International Softsoccer Association

みんなの合言葉
世界中が平和で自然を大切にする
安全・安価なニュースポーツ
国際ソフトサッカー協会

PVCの安全なボールです

UPUP UPUP

年齢・性別・国籍を超えて
安全で安価なニュースポーツ
国際ソフトサッカー協会

協賛・応援企業・団体

イベント企画のご用命はSTAR'T

協賛・応援の企業・団体・個人様を募集しております。